2014年2月13日木曜日
ホテルプラザ勝川 歌声イベント♪

2月11日(祝)、ホテルプラザ勝川にて歌声イベントが開かれました。
今週は9日のアソシア豊橋に始まり、プラザホテル勝川、そして昨日の守山小文化劇場と連日イベントが続いておりました(^^)
今回で18回目と一番開催回数の多いホテルプラザ勝川ですが、この日も約120名のお客様にご参加頂き感激でした!
今年度はホテルがある春日井市の市制70周年ということで、ちょうど70年前作曲された「お山の杉の子」や今年70歳になられる舟木一夫さんの「高校三年生」等をそれにちなんで歌ってみました♪
その他に今や小中高すべての卒業式の定番曲となっている「旅立ちの日に」 がリクエストの中にありましたので歌ってみましたが…、おっと声が小さめでは?!と感じ、すかさずさかゑリーダーが元祖(?!)卒業式の定番曲の「蛍の光」をはさみ、こちらは皆さん歌詞も見られずに高らかに歌われておりました。古くから愛唱されてきた曲ももちろん素晴らしいですが、「旅立ちの日に」の様な、現代の曲もとても心に染みる素敵な曲ですので、
こういう曲もあるのね(・▽・)と知って頂ければ幸いです。歌声喫茶の魅力は昔歌い親しんだ懐かしい曲を歌えるというだけでなく、新しい歌に出会えるという魅力もあります♪

私もラウムに入ってたくさんの素晴らしい歌と出会えました。
1曲でも多くの歌に出会われたい方!ラウム歌集は3冊で1000曲の歌が収められています。ぜひお気軽にお店、ホテル等お立ち寄りください☆


★ホテルプラザ勝川のお弁当☆
次回ホテルプラザ勝川でのイベントは
7月6日(日)なります。
ご参加心よりお待ちしております!











 
Template Design: © 2007 Envy Inc.