外はあいにくの雨…、でも朝日ホールは快晴!
さる2009年8月1日、歌声サロン・ラウムとクラブツーリズムの共催で、「大うたごえ大会」が朝日ホールにて開催されました。当日は200名近くの人々が集まり、約2時間で全24曲が歌われました。外はあいにくの雨でしたが、会場の中は明るく元気な歌声と笑い声があふれ、さわやかな快晴です!
誰もがなじみ深い歌のメドレー。

歌った曲のセレクションも新旧おりまぜた名曲揃い。花、牧場の朝、夏の想い出、りんごの歌、千の風になって、みかんの花咲く丘、手のひらを大陽に、花嫁、学生時代、涙そうそう、里の秋、見上げてごらん夜の星を、などなど…。季節にちなんだ歌も多く、誰もがなじみ深く、愛唱されている歌ばかりです。カメラを持って取材していた私も思わず口ずさんでしまうほど。さわやかなメロディーが朝日ホールに響き渡っていました。またなんといっても200人近くの人々の声がひとつになったのは、思った以上の迫力でした!


いつものうたごえメンバー+αでみなさんの歌声をナビゲート。

みなさんおつかれさまでした。
楽しい時間もあっという間に終わり…。最後の曲「ふるさと」が流れると、皆さんまだちょっと名残惜しそうな様子で歌を口ずさみながら、会場を後にしていました。「とても雰囲気がいいイベントだった」「またぜひ開催してほしい」「朝ホームページを見て参加したがとても楽しかった」などといった感想が聞こえていました。中には終了後、また通常のラウムの歌声(毎週土曜日夜に開催)に参加した強者(?)もいらっしゃるとか。みんな心から歌を楽しんでいた様子が印象的でした。歌好きによる歌好きのためのイベント、歌を心から楽しめるイベントとして、今後も続けていこうと思います!

当日のフォトアルバム