2022年5月28日土曜日
土曜夜の歌声サロンラウム~5月14日のご報告~ 神田陽子

  梅雨の走りの様な雨模様の今日でしたが、遅まきながら5月14日の土曜歌声をレポートしたいと思います。


 朝のドラマ「ちむどんどん」でも歌われていた「芭蕉布」でスタート。 私はこの歌を歌声サロンで知りましたが、沖縄言葉に美しい旋律がとてもマッチしている曲です。 沖縄言葉は発音が難しいのですが、響きの優しい言葉です。

 リクエスト1曲目は、525歌集の「旅人よ」 作曲者の弾 厚作とは言わずと知れた加山雄三。 團伊玖磨と山田耕筰を足して作ったペンネームエピソードは有名な話。 多才な彼のヒット曲のひとつです。

 2曲目は同じページの上の段にあった「旅の夜風」 松竹映画「愛染かつら」の主題歌で、馴染みの良いメロディの歌です。 この映画は田中絹代、上原謙と云う当時の大スター2人の共演も話題だったようですが、すれ違い恋愛映画として有名になりました。

 今の季節にぴったりな「五月のバラ」を情熱的に、「恋の町札幌」はムーディーに歌い上げました。

 195歌集の「鎌倉」 私はお初曲でしたが、ある年代の方々は音楽の時間に習ったと云う、文部省唱歌に選定されている一曲です。
 今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にもちなんだ曲ですが、ちょうど前回はこの歌の歌詞にもある「しずやしず しずのおだまき、、」と、静御前が謡いながら舞うシーンが印象的な回でした。

 「栄光の架け橋」「涙そうそう」「初夏の雨」「白い花の咲く頃」を、それぞれ気持ちを込めて歌いました。

 「加茂の流れに」 かぐや姫の曲ですが、京都の風情を感じられる美しい恋歌です。 ピアノの伴奏があたかも琴の音色のように流れるのも趣があります。

 「黄昏のビギン」 少しジャジーなアレンジで歌いましたが、お洒落で洗練された1曲です。

 小休止した後、これも沖縄の歌「島人(しまんちゅ)ぬ宝」を紹介曲として再開。 今年は沖縄返還50周年とのことなのでいろいろなイベントも催される予定でしょうが、唯一地上戦が行われた沖縄の地への想いは忘れてはならないと思います。

 リクエストは「あの素晴らしい愛をもう一度」「恋人もいないのに」と、フォークソングの名曲を2曲続けて歌い、お次は一風変わったアニメソング「赤胴鈴之助の歌」 ラジオドラマが人気だったそうで、「小学生だった吉永小百合さんも出演していた」とその世代の方々が盛り上がっていらっしゃいました。

 「北の旅人」 これぞ the歌謡曲。 ムード漂う石原裕次郎さんのヒット曲ですが、彼の死後、テレサ・テン、杉良太郎、小金沢昇司といった多数の歌手がカバーしています。

 「若草の髪かざり」 チェリッシュのウェディングソングは「てんとう虫のサンバ」が有名ですが、この歌もとても素敵な曲です。

 「囚人の歌」 お客様に助けて頂いて歌いましたが、原曲はロシアの古い民謡で、政治犯を歌った歌と言われているそうです。
 歌集の歌詞は、イブ・モンタンが歌ったフランス語の歌詞の訳詞のようです。 歌詞中のマドレーヌはフランス女性の名前でしょうね。

 「愛のメモリー」 おそらく初のリクエストと思われ、弾くのも歌うのも必死でした(汗)
 音域が広いのと、最後ロングトーンで歌い上げるので本当に難しい曲です。

 「山のかなたに」 西条八十と服部良一のコンビの曲ですが、石坂洋次郎の同名小説が映画化された際の主題歌で、藤山一郎さんが歌いましたが、リクエスト者がきれいな歌声でリードして下さいました。

 「ステンカラージン」 いつものごとくこれもリクエスト者を中心に、皆さんの歌声が響き渡りました。

 「遠い世界に」 リクエスト者の歌詞先導で、さながらフォークフェスの会場の様な雰囲気が生まれました。 この曲も日本のスタンダードと言って良いと思いますが、時節柄かこのところ本当によくリクエストされます。
 
 リクエスト最後はフランク永井の「おまえに」 歌謡曲の定番ですが、歌詞はシンプルな愛の告白。 作曲者の吉田正さんの夫人に対する想いを、岩谷時子さんが作詞したと言われています。

 ラストソングには「だんご3兄弟」を選び歌いました。 歌詞の「自分がいちばん 次男」とあるのには、当時日本中の次男が異議を唱えたとか?(笑) 試しに「次男の方、いらっしゃいます?」と尋ねたところチラホラ手が挙がりましたが、真相は如何に? 

 このブログを書き始めてしばらくしたら突然真っ暗に! 雨は降っていましたが落雷も無かったのに停電です。 調べたら名古屋市の中でも瑞穂区と昭和区の一部だけで、ピンポイントで停電地域に入ってしまい、結局書くのは諦めて翌日に持ち越し。
 懐中電灯はあったものの、1時間強の停電で、いかに電気が大切か改めて思い知らされた出来事でした。

 そんな訳で、次回は5月28日。 日付け変わってもう今日ですσ(^_^;) ご参加予定の皆さま、どうかよろしくお願い致します。
 お天気は良さそうですが、暑くなる予報です。 体調に留意され水分補給を忘れずに。元気なお顔に会えるのを楽しみにお待ちしています。

                神田陽子



 
Template Design: © 2007 Envy Inc.