(福田 敦)090-6093-6749 〔E-mail〕fasengen0613@yahoo.co.jp
8/5日に開催される歌声イベントは100名様満席で
締め切りとなりました。
第3回目の次は9月30日(日曜)です。
豊橋にお住まいの皆さん、お早めにお申し込みください。
ホテルアソシア豊橋 0532-56-8888
二つ目は「丘は花ざかり」という曲です。この曲は昭和27年藤山一郎さんが歌った、同題名の映画の主題歌だったそうです。映画には主人公の女性が丘の上でプロポーズを受けるシーンがあり、その丘にはたくさんの花が咲いていたそうです。
西条八十、服部良一という豪華コンビの、4拍子の心地良いテンポのとてもさわやかな曲となっております。
三つ目は「丘を越えて」という曲です。この曲も昭和6年に藤山一郎が歌ってヒットしました。
2拍子の軽快な曲で、ハイキングをしながら思わず歌ってしまいそうな楽しい曲です。
丘シリーズの中でもこの曲が一番人気なのではないでしょうか。
3つの丘シリーズはどの曲も違う魅力があります。
あなたはどの丘の曲を好みますか^_^
昭和23年制作の古関裕而作曲・「フランチェスカの鐘」を歌った二葉あき子が24年に来名。当時、南区にあった劇場に出演する前の桜台高校に於いての練習で亀さんがピアノ伴奏したそうです。
又、昭和28年には名古屋市内にあったニュ-ボレロと言うクラブで歌手・平野愛子が「港が見える丘」を歌う本番では、ベ-ス・バイオリン・ドラムの演奏者と一緒に亀さんがピアノを弾いたとか。
昭和34~35年頃には、新栄の雲竜ビルの中にあったクラブで菅原洋一が歌う「今日でお別れ」の練習に駆り出された等、5,60年前に貴重な経験をしたそうです。
この3曲共、新ラウム歌集195に載っています。
フランチェスカの鐘 ああ あの人と 別れた夜は ・・
港が見える丘 あなたと二人で 来た丘は ・・
今日でお別れ 今日でお別れね もう逢えない ・・
先般、福島に行った際、福島駅から近い古関裕而記念館に行き、半日楽しんで来ました。生涯5.000曲以上を作ったと言われた先生の軌跡を知ることができてとても有意義でした。
ラウム歌集525には、・鐘の鳴る丘(とんがり帽子)・高原列車は行く・白鳥の歌・長崎の鐘・黒百合の歌・ニコライの鐘・・・6曲。
新ラウム歌集195には、フランチェスカの鐘・イヨマンテの夜・栄冠は君に輝く・・3曲が載っています。
「栄冠は君に輝く」は皆さまご存じの全国高等学校野球部大会の歌です。
来る7月29日の名古屋観光ホテルでの歌声イベントでは、みなさまとご一緒に声高らかに歌って甲子園出場選手にエ-ルを送りましょう。
古関裕而の曲は堅苦しいクラシックでもなく俗っぽいポピュラ-でもなく、一貫して美しい旋律とハ-モニ-で、清潔感があり、親しみ易いのが特徴ですね。
ラウムは、今から5年半後の平成30年1月には創業20周年を迎えます。
現在525、195曲を収録した2冊の歌集を発行しておりますが、20周年記念までには1.000曲にしたいと考えています。
その時は「雨のオランダ坂」「夢淡き東京」「白いランプの灯る道」等も載せたいです。そして、ヒュ-マンな哀愁がある「露営の歌」「愛国の花」「暁に祈る」などの戦時歌謡の事まで書いてると・・・年がバレルので、この辺でやめましょう。
◎第14回 大学院定期演奏会
去る7/5(木)、伏見の しらかわホ-ルにて
神田春奈(ピアノ)がバッハのパルティ-タ第4番を演奏しました。
◎第34回 定期演奏会
明7/10(火)は愛知県芸術劇場コンサ-トホ-ルにて
福井友加里(ソプラノ)、歌劇「ファウスト」より宝石の歌の
ピアノ伴奏は神田春奈です。夜8時20分頃演奏予定。
マイルポストでピアノ伴奏の歌声を始めて1年になります。
ここ2週間お休みをいただいた間にお店をリニュ-アルし、
13日(金曜)から再開致します。
瀬戸市在住の皆さん、一度覗いてみませんか?
営業は新装開店の13日より・・
毎週金曜日 午後2時~4時
ピアノ 亀谷登志子
瀬戸市 銀座商店街通り 喫茶店:マイルポスト
電話 :0561-82-5055
昨日7月7日、七夕の日にNHK文化センターの眺望がとてもいい21階の広い部屋で歌声イベントが開かれました。約60名の方々が参加されました。
最初に新歌集195より「たなばた」続いて旧歌集より「青葉城恋唄」を歌いました。
最後は起立して「見上げてごらん夜の星を」で七夕関連の歌も3曲
歌いました。
ここからの夜の眺めは星が見えてさぞかし綺麗だろうな・・と思いました。
2部に入る前にはリ-ダ-の内田公仁子が195より「カタリ・カタリ」を
解説をしながら原語で披露しました。
歌声終了後には第2・4の土曜レギュラ-講座に3人の方が
申し込まれとても嬉しかったです。
願い事が一つ叶いました☆
5月から始めましたラウムポイントカードですが、先週の金曜日(7月6日)にいつも午前から午後と続けていらしてくださるお客様が、早くも満タンポイント10ポイントを達成されました!
10P貯まりますと1回サ-ビスとなります。
来週あたりもそろそろポイント達成される方が出てきてもらえるのではと、私たちスタッフも楽しみにいしています♪
7月22日(日曜) 午後2時~4時
ソングリ-ダ-:松崎幸雄
ピアノ :神田春奈
にて3回目の歌声を開催します。
お申込みは・・
名古屋市千種区春岡1-3-17
喫茶ロイヤル
電話:052-762-1822
昨日メルパルクにて歌声イベントが開かれました。
今回も前回に引き続き200名以上の方に来て頂けました。たくさんのご参加誠にありがとうございます。
時間が進むにつれ会場も盛り上がり、後ろの席の方からも手拍子や身体全体でノって下さり、会場の方々と一体感になって楽しめる歌声の魅力を改めて感じました。
ハイペースのメルパルクでは今回も30曲ほど歌うことが出来ました!
次回開催は9月17日(月・祝日)になります。7月中にお申し込み頂けますと、通常料金より200円安くなるそうです。
たくさんの曲を歌いたい方、ノリの良い曲がお好きな方はぜひメルパルクをお勧め致します♪
ご参加お待ちしています^_^
一昨日6月30日、BS TBSにて去る5月28日にTBS系列"イッポウ"にて放映されたものを一部編集されたものが全国放映されました。
我がラウムが全国の方々にご覧頂けて、とても感激しました!
カラオケとは違う生伴奏で歌う楽しさを味わいに、ぜひラウムにお越しください^_^
【短歌会館について】
【短歌会館スケジュール 7月】
- 7月12日(土)
担当/神田母娘
時間/17:15~19:15
歌集/525・335・195
☎︎090-4864-8753(神田) - 7月14日(月)
担当/内田公仁子(合唱)
時間/14:00~15:30
歌集/楽譜配布+70
☎︎090-6093-6749(福田) - 7月15日(火)
担当/知花時野
時間/13:30~15:00
歌集/琉球かれんの練習用楽譜冊子
☎︎080-5110-7638(知花)
☎︎090-6093-6749(福田) - 7月21日(月)
担当/佐野文彦
時間/13:30~15:00
歌集/525
☎︎052-242-3325(佐野)
☎︎090-6093-6749(福田) - 7月29日(火)
担当/ささはらなおみ
時間/13:30~15:30
歌集/525・335・195・70
☎︎090-6093-6749(福田)
【短歌会館スケジュール 8月】
- 8月5日(火)
担当/ささはらなおみ
時間/13:30~15:30
歌集/525・335・195・70
☎︎090-6093-6749(福田) - 8月8日(金)
担当/知花時野
時間/13:30~15:00
歌集/琉球かれんの練習用楽譜冊子
☎︎080-5110-7638(知花)
☎︎090-6093-6749(福田) - 8月9日(土)
担当/神田母娘
時間/17:15~19:15
歌集/525・335・195
☎︎090-4864-8753(神田) - 8月18日(月)
担当/佐野文彦
時間/13:30~15:00
歌集/525
☎︎052-242-3325(佐野)
☎︎090-6093-6749(福田) - 8月19日(火)
担当/内田公仁子(合唱)
時間/14:00~15:30
歌集/楽譜配布+70
☎︎090-6093-6749(福田) - 8月23日(土)
担当/神田母娘
時間/17:15~19:15
歌集/525・335・195
☎︎090-4864-8753(神田) - 8月29日(金)
担当/ささはらなおみ
時間/13:30~15:30
歌集/525・335・195・70
☎︎090-6093-6749(福田)
【イベント/若宮の杜 迎賓館】
(歌声喫茶)
- 8月3日(日)
担当/ささはら なおみ
場所/若宮の杜 迎賓館 1F
【TACHIBANA】
時間/12:00~14:45
(受付11:30~)
料金/8,000円
(フランス料理ミニコース付)
歌集/ラウム歌集525
☎︎090-6093-6749(福田)
【歌声クラシック♪事前練習会】 好評開催中です♪
- ①8月6日(水)
②8月26日(火)
担当/内田公仁子(ソプラノ)
場所/熱田文化小劇場(練習室)
時間/14:00~15:30
(受付13:30~)
料金/1,650円
歌集/ラウム歌集70+楽譜
詳しくはお問い合わせください
☎︎090-6093-6749(福田)
短歌会館までの拡大MAP
お問い合わせ
- utagoeraum
- 【みんなで歌おう!】
歌声サロン・ラウム
TEL:090-6093-6749
E-mail:
fasengen0613@yahoo.co.jp